|
両利きのエクササイズ ~理論の右手と感性の左手~ 価格: 3,990円 レビュー評価:1.5 レビュー数:8 両利きのタイトルに惑わされて購入しましたが、
左手でも右手でもあんまり結果に差はないので、
もっとやろうという気持ちが全然芽生えず。
2,3回やってやめてしまいました。
これはすぐに飽きます。
誰がやってもたぶん。。。 |
聴脳エクササイズ 価格: 3,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 本来あるヒトの「聴く」という能力をより上手に活用させ、
聴覚専門の大学教授が医学者の立場から今回特別に製作したCD。
聴くことで脳の幹となる脳幹、それに連なる大脳を刺激し活性を高めるためのエクササイズ。
「ウオーミングアップ」「エンターテイメント」「イマジネーション」「リラクゼーション」
の4セックションからなる音の饗宴。
商品の問い合わせ先
http://www.sk-sound.jp/ 楽しみながら頭のエクササイズ 創作された3D音響が頭の中で躍動。聴覚中枢、脳幹 |
ベビーマッサージ&エクササイズ ベビービクス (DVD) 価格: 3,675円 レビュー評価: レビュー数: 生まれて歩き始める頃までが、一生のうちで最も発育・発達が著しい時期。この時期のスキンシップによる適切な刺激は、赤ちゃんの発育・発達に重要な意味を持っています。ご誕生すぐ始められるベビービクスは、乳児期の赤ちゃんの心と体の健やかな成長を促すプログラムです。カラー/DOLBY DIDITAL:ステレオ/28分 【使用時期】新生児(0ヵ月頃から) |
エクササイズに 熱闘ボクシング ブラック 猪木のテーマ 価格: 3,675円 レビュー評価: レビュー数: ★新品未開封品★パンチを打つとパンチ音が鳴り気分爽快!回数によってかけ声も入ります。
★「トレーニング」と「ファイティング」の2つのモードを搭載しているので、ゲーム感覚で飽きずに遊べます。運動不足に!ストレス解消に!ダイエットに!いろいろな目的で使ってみてはいかがですか?臨場感あふれるバックミュージックもあり!
★バックミュージック:(トレーニングモード)WE WILL ROCK YOU/クィーン・
★(ファイティングモード)炎のファイター/猪木のテーマ
★使用電池:単4×2本(別売) |
|
iPodでどこでも英会話 リズムにのって、発音エクササイズ編 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 iPodシリーズの新製品ということで飛びつきましたが、第一印象はかなりGoodでした。最初にリスニングテストがあります。これが結構難しく、私はRとLが何度やっても聞き取れていないのがショックでした。学習自体は、類似語を色々並べて比較しながらするので分かりやすいです。類似語の組み合わせは、最近流行の「音」の学習、ってことでしょうか。早口言葉のような言い回しの難しいものもあったりして楽しめそうです。
|
|
ALINCO(アルインコ) エクササイズフロアマット EXP150 価格: 5,240円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 アルインコ エクササイズ フロアマット EXP-150エクササイズに最適なフロアマット静音、静振効果に優れた厚さ約9mmの軟質マットです。裏面にはスリップ防止加工を施しています。製品特徴電動ウォーカーやエアロバイクの下に敷く事で静粛性や床面の保護の効果があります。(機器の構造やご使用者によって静音・静振効果は異なります。階下等への防音・防振を保証するものではありません。)(マットを2枚重ねで使用することで、より高い効果が得られます。)ストレッチやヨガのマットとしてもご使用いただけます。エクササイズ フロアマット EXP-150 仕様品番EXP150サイズ幅900×奥行1,500×高さ9(mm) |
エクササイズループバンド ミディアム パープル 価格: 630円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 手軽にチューブエクササイズが行えるループバンド。ゴムの弾性を利用して、二の腕やウエストなどポイントを絞ったエクササイズが行える。 安いし、レビューも無く少し不安。。
と思いつつ購入してみましたが使いやすく(ヨガや柔軟に使用)
伸びも程よく軟すぎずで購入して一月以上の経過レビューです。
色合いも薄いパープルで可愛いです。
|
エクササイズバンド 価格: 6,279円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 ビリーズブートキャンプで使うために買いました。安くて無いより断然いいので買ってよかったと思っていますが、ハンドルの形状のためDVDどおりに動けないところが出てきて残念です。
DVDで見るとビリーバンドのハンドルは、平たいバンド状のようですが、これは固い筒状です。床に手をついてバンドを持ったまま腕立て伏せができません。
スクワット・スラストという腕立て伏せをした次に、立ちあがってスクワットする運動なんかまったくできません。
腕の運動でもハンドルが邪魔だなぁと思うことがしばしば。。。。 |
|